こんにちは~!ハマクラシー君!
キングオブコントの新しい審査員、ハマサンスだ!嘘だ。
今日は日曜日!緊急事態宣言が解けたから人も大勢出かけているのかな?
天気もいいな~。
白鵬引退しちゃったな~。
オリックスの吉田選手が・・・吉田がぁ~~~。(号泣)
すまんな。取り乱してしまったんや。許してくれ。
森高千里
さて、ハマクラシー君。
君は森高千里さんという歌い手を知っているかな?
オイラが高校1年生のころCDTVを見ていたら、第4位に『ロックンオムレツ』という歌がランクインされていた。
オイラは「なんだこの歌!?」
と、思って歌手を見たら森高千里とある。
知ってはいる人の名前だ。だけど、どんな歌を歌っているかは知らない。
オイラはこの人はアイドルの人と思っていた。
ものまね王座決定戦で原田ゆかりさんが森高千里の物まねをして淡谷のり子先生が8点つけてたから、「先生はアイドルが嫌いなんだな~。なるほど~。」とか子供心で思っていたもんだ。
中学生の時に福岡市のCDショップに行ったら、森高千里さんの『臭いものにはフタをしろ!!』という曲のCDを見かけて、「なんちゅうタイトルの歌だ!?」と思ったのも覚えている。『ラブストーリーは突然に』のジャケットを見たときと同じくらいの衝撃を受けたものだ。
そのくらいしか、知識がなかった森高さんだが、オイラ『ロックンオムレツ』をレンタルすることから、オイラと森高さんの付き合いはスタートした。
そのあと、CDTVみてたら、今度は『気分爽快』という歌が3位に出てきた!
オイラ、この歌が好きになって、よく自転車をこぎながら歌っていたものよ。
そして、ついにアルバムを買った。『気分爽快』も収録されている『STEP BY STEP』というアルバムを買ったのだ!
当時はこのアルバムをイヤホンで聞きながら漫画書いたり、モンスターカード作ったりしていたな~!
歌詞カードに乗っている森高さんがドラムやギターをしている写真を見て、「ああ、この人はアイドルじゃなくて、アーティストだったんだ。」とその時になって気づいた次第です。
そして時は立ち、最近森高さんをテレビで見て、「いい・・・。」とつい、シータを見つめる乗組員みたいにつぶやいてしまった。
そして、買ってしまったぞ。
これはいいコンサートですな~!
これは、森高さんがリリースしたシングル曲をリリース順に歌うという内容で、両A面の曲も合わせると46曲あるとのことだ!
そしてなんと偶然にも、ディスク2の始まりの歌が『ロックンオムレツ』なのだ!
こんな偶然あるかい?
オイラが森高さんの歌を聞き始めた最初の歌『ロックンオムレツ』から始まって順番にシングルを歌うのだぞ?
なに?「ただの偶然だろ?」だと!?
馬と鹿か、君は。
これは、絶対オイラと森高さんのストーリーの始まりを強調した構成を森高さんが考えてくれて、こういう分け方をしているのだ!
DVDを見ているうちに、なんだか高校生に戻った気がしたよ!
だからディスク1は割と最近遡って聴いた名曲が多いな!
『雨』『私がオバさんになっても』『17歳』『渡良瀬橋』『私の夏』などやっぱりいいよな~。
そして、なんでこの人今でもこんなにきれいでかわいいのだ?
何かのニュースではホットヨガというものをしているとのことだ。
てっきり、リサリサ先生みたいに波紋を使えるのかと思っていたぜ~。
しかしホットヨガとはなんでしょうなぁ。
↓↘→+Pボタンで火を吹けるのだろうか?オイラにはわからない。
まあ、そんなところだ。
つい長話になっちまったな。
よかったら、ハマクラシー君も見てみてくれ!
じゃあな~!
4コマおいときます!
うらあ!!