カードゲーム
こんばんは~!ハマクラシー君! 明日は土曜日ダスな~!(デカパン風) そうだ!ハマクラシー君! この前オイラ家族ぐるみで「カラス天狗祭り」に行ったって話をしたろ? www.xn--vcki8dycvf.jp その帰りに100円均一のセリアに寄って衝動買いしてきたぜ~!…
ハマクラシー君!! おい!なんだよ。寝ているのか? オイラより野球好きのチミが寝ているはずないのに! いったいどうなってるんじゃい! まあいいや! 今宵は独酌独り言だ!! 日本シリーズ第7戦!! 今日はオイラがオリックスを応援・・・かつプロ野球を…
今週のお題「わたしのコレクション」 こんばんは~!ハマクラシー君! 春ですよ!春! こちらは河津桜と梅がきれいですよ~ん! そちらはどうだい? こんな時はお酒が身に染みることよのう~! 今宵のお酒は三重県の名酒「作(ざく)」だ! かなりうまい酒だ…
こんばんは~!ハマクラシー君! 星野源さんの幼馴染のハマサンスだ! ・・・うそだ・・・。 寒いな~。こちらは珍しく雪が降っているぞ。 ゆ~き~が~ふる~。 あなたは~こない~♪ さて、今宵はどんな話をしようか・・・。 そうそう!最近、オイラと息子…
こんばんは~!ハマクラシー君~。 オイラだ。ハマサンスだよ~。 眠いぜ~。 今年の正月はまだ、こんなにコロナが流行っていなかったのにな~。 そういえば、ハマクラシー君。 今年の正月の時の話だが、嫁の実家の近くにあるお寺でボードゲームをしようッて…
こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!矢野顕子さんの名前を20歳のころまで“やのけいこ”と呼んでいてしまっていたハマサンスだ。いやいや恥ずかしいわい。 さて、オイラの応援しているオリックスバファローズも厳しい戦いを何とか制しているぜ。 山本…
ねんね~んころぉ~りぃ~よぉ~ おこぉ~おろお~りぃ~よぉ~♪ おこんばんは~!ハマクラシー君! 夜中に笛を吹くとにょろにょろ出てくるハマサンスだ! さてさて、今日はオイラは仕事は休みでござんす! なんで休みかっていうとな。 嫁が昨日、コロナのワ…
こんばんは~!わはははは! 大阪城を築城したハマサンスです。嘘です。太閤秀吉でしたな。 今日から9月だな!いかがお過ごしか?ハマクラシー君。 ボクシングでは井岡選手が勝ってうれしかろう~。そうかそうか。ははははは。 相手も強かったな。よく勝っ…
こんにちは~!ハマクラシー君! 7月ももう終わり間近だな! んでもって、いよいよ暑くなってきたな~!外に出るとぶっ倒れそうだぜ~! ずっと雨が続いてたからな。久しぶりに洗濯物も外に干せたぜ! さて、オイラ先日も君に話したと思うが、ちょくちょくプ…
おはよう~。ハマクラシー君。 いやあ~。暑い!暑いですな。 今日も暑くなるんでしょうな~。 今日から高校野球の福岡大会も始まったぞ。 従妹の出身校はいきなりコールド負けしていたな。 組み合わせを見てみるとオイラ達の出身校は1回戦を乗り越えたとし…
こんばんは~。ハマクラシー君。 なんか、今週は雨が多いらしいぞ。福岡は。気温は2月にしては高めだがな。 さて、昨日オイラは「マジック・ザ・ギャザリング」というトレーディングカードを売ったという話をしたよな? www.xn--vcki8dycvf.jp その時に、ど…
こんばんは。ハマクラシー君。 ふっふっふ。最近どうかね? 今宵はちょっと3年ほど前の話をしようかと思っているのだけどいいかい? トレーディングカードを売った話。 中古ショップなどでゲームやCDなどを売った経験は君もあると思うが、3年前オイラはトレ…
こんばんは~。 ハマクラシー君。 いかがお過ごしかな? オイラは今日はこんな酒を呑んでいるよ。 「琥珀の刻」だ! 芋焼酎だが、琥珀色で気品漂う甘さが特徴の焼酎だよ。ここは渋く度数はやや高めではあるがロックで飲んでいるところだよ。 ふふふ。かっこ…
こんにちは、こんばんは ハマサンスです。 ただいま発売中の「キングダムマンチョコ」 これはあの人気漫画「キングダム」とビックリマンチョコのコラボ! これまでも、ビックリマンチョコは「進撃の巨人」や「聖闘士星矢」などの人気漫画とコラボすることが…
コボルド RPG一番のやられ役。顔は犬に似ているが体毛はなく大きさは人間の子供くらい。そんな最弱モンスターの一人「コボルド」の紹介およびカード能力設定です。 基本情報 種別:ヒューマノイド・妖精知能:低い(独自の言葉をしゃべる)反応:敵対的(逃…
お題「ひとりの時間の過ごし方」 わたくしハマサンスには4人の子供がいます。 仕事がない日でも基本的に一人の時間はあまり多くは取れません。 嫁の家事も積極的に手伝うようにしており、なるべくお互いの負担が偏らないようにしています。ありがたいことに…
モンスターカード作成への熱再び!しかし・・・ 5年ほど前(平成25年ごろ)に時計の針を戻そう。 なぜか急にモンスターカードを改めて作りたくなってきたのだ! 動機は判らない。 単語帳にせっせとイラストを描いてステータスを手書きで書いていたあの頃と同…
モンスターカードを作る。 早速カードゲーム作りの作業に入った。A4の紙にフリーハンドで9分割にして、『モンスター・コレクション』のイラストを見ながらモンスターの絵を描きHPや攻撃力を示すサイコロの数や+の数字を設定していった。なるべく、特殊能力…
中学時代に出会った『モンスター・コレクション』 あれは僕が中学1年生の時だ。当時僕は家族と離れ神父になるためにカトリック修道院に入っていた。修道院で日常生活を送り、修道院から普通の中学校へ通っていた。 ある日、クラスの友達から頼まれた。「○○と…
小学校時代に遊んだカードゲーム もともと僕は、何かを集めることが好きだ。 僕の“もともと”は小学生低学年の時に「キン肉マン」のガチャガチャ、通称キンケシを集めていた。 そのあとは、小学生の間に『ビックリマンシール』や『ドキドキ学園』、『ラーメン…