こんばんは~。センノハマ神父~。
今宵もやってまいりました!ハマサンスです~。お元気ですか?
昨日は久しぶりに修道院の見取り図の話をしましたな。
いやあ、なつかしい。
でも2年以上も住んでいたのに、意外と忘れかけているもんですねぇ。
これで、修道院の建物の中の様子は思い出せたのですが、毎日どんな時間の流れ方をしていたのか覚えていますか?
え?忘れてる?
ならば、一日のスケジュールを共に思い出すとしませう。
え~と、確かこんなだったですよ。
【ハマサンスが入っていた修道院の一日の流れ】
6:00 非常ベルが鳴り響く。センノハマ神父が非常ベルを鳴らすのだ。「ジリリリリリ」とすごく大きい音が修道院中にこだまする。こうして修道院生はたたき起こされて一日が始まる。
6:10 チャペルで朝のミサが始まる。寝ぼけまなこで急いで各々学生服に着替えてチャペルに向かう。オルガン担当や侍者(じしゃ)の人はさらに急いで着替えて準備に向かう。ミサは7時くらいに終わる。
7:20 朝食。地下1階の食堂で食事が並べられる。それまで、まあ自由っちゃ自由だがせめて20分だけでもとオイラは寝ていた。
食べたら、それぞれ学校の支度をして学校へ登校する。
帰ってくる時間は皆それぞれ違う。
夕方4:30分まで自由時間。ベッドで漫画を読んだり、娯楽室でテレビを見たり、グラウンドでスポーツを楽しんだり、自由時間を楽しむ。
16:30から掃除の時間。
掃除が終わるとそのままロザリオの時間。チャペルへみんな集合する。ロザリオは全部で大体30分くらいで終わる。
18:00から夕食。
食べたら19:30分まで自由時間。
シャワーやお風呂に入りたければこの時間に入る。
19:30から自習時間。
21:00におやつの時間。みんなで地下1階の食堂でしばし休憩。
その後は就寝するか、起きている人はそのまま勉強を続ける。
そうして修道院の一日は過ぎていく。
・・・とまあ、こんな感じでしたかな?土曜日だけは9時まで自由時間で日曜日は7:30分まで寝させてもらえたんだったかな?日曜日だけはミサは9時だったから。
いやあ、思い出しただけでも舌噛んで死にそうでしたよ。
いやあ、よくやっていたと思いますよ!我ながら。
でもセンノハマ神父さんもお気づきでしょうが、自習時間もほとんどの人は遊んでいましたよ。神父さんが見回りに来た時にだけ、サッと教科書とかノートを出して、勉強していたかのように装っていたのですよ~。あ~はっはっはっは!・・・すみません。笑い事じゃないですね。
自分の下着の洗濯とかも自由時間にしなきゃいけないから、つい忘れちゃうんですよね~。何日も同じ下着をはいているとかザラでしたよ。きったないな~。あ~はっはっは!すみません。これも笑い事じゃなかったですね。
だから、正月や夏休みに実家に帰った時は「なんて自由なんだ!」と本当に“自由”というものを噛みしめてましたよ!
まあ、これも本当にいい思い出ですよね。
でも不思議ですね。当時はつらかったかと問われれば、これが当然と思い込んでましたよね~。
でも今でも夢に見ますよ。修道院にいたときの頃を。
そして、がばっと起きて、
「ああ、夢か・・・。よかった~~~!」と胸をなでおろしていますよ。
やはりつらかったんでしょうな~。正直。
そんな感じですよ。センノハマ神父。
いやあ、懐かしいな~。
では今夜はこれくらいでお暇しますわ。
またお邪魔しに来ると思います。その時までお互い体に気を付けてやっていきましょうね~。
ではでは。おやすみなさい~。